3つのパートに分かれているIELTSスピーキングテスト

IELTSスピーキングテストはすでにご存じかと思いますが、3つのパートに分かれています。
TOFLEのスピーキングテストはコンピュータに向かって一方的に
英語を話さなければなりませんが、IELTSのスピーキングテストは
試験官によるインタビュー形式で行われます。

テストの内容はすべて録音されその録音されたものをもとにIELTS認定試験官が
採点基準に基づいて採点するのです。テストといっても相手がいる会話形式なので
コンピューター相手に話さなければならないTOFLEよりも
実際の会話に近い感じで受けることができますね。

最初のパートは会話のウォーミングアップのような感じです。
受験者について、家族について、趣味や仕事についてなど聞かれたことに対して
答えていくのですが、簡単に1文で終わらせずに少し詳しく話をするといいでしょう。

パート1で聞かれることは?

パート1では例えばこんな質問があります。

– What is your full name?
– Can I see your ID?
– Where are you from?
– Do you work or study?

– Let’s talk about your hometown.
– Do you think your hometown is a good place to grow up?
– Do you prefer to live in the countryside?

– Do you prefer dark or light colours?
– Would you choose to buy something because of its colour?
– What is the colour of your house?

– What subject are you studying?
– Why did you choose this subject?
– Do you read books?
– What books do you like to read?
– Would you give books as presents to children?
– What kind of books? Why?

パート2でスピーチ、パート3でディスカッション

次のパートではトピックが書いてあるカードを渡されて
そのトピックに関する1~2分間のスピーチをします。
カードに書かれている内容についてすべて話す必要があります。

スピーチ前の準備のための1分間で構成を考えてメモしましょう。
鉛筆とメモ用紙が渡されるのでそれを使います。

最後のパートではスピーチした内容に関してのディスカッションになります。
質問に対してまず自分の意見を述べ、次に理由を述べるというように
ひとつの質問について2~3文で答えるようにします。

PART2

Talk about a new skill that you would like to learn. Please say
– What is it?
– How would you learn it?
– Do you think it would be easy to learn it?

PART3

– What skills are necessary to be a good employee? Why?
– Do you think everyone is able to communicate well?
– Is it a skill that one can learn?

パート3の最初の質問はスピーチの内容とはあまり関連がないように感じる
質問の場合もありますが、質問が進むにつれてパート2の内容との関連が出てきます。

PART2

Talk about a photo or a picture that you like the most at home. Please say
– Why do you like it?
– When was it taken?
– Why is it important to you?

PART3

– Lets talk about SMS (text messages) and missed calls.
– Do you prefer sending an SMS or talking to people?
– Do you leave a message if your call is not answered?
– How often do you talk to your friends?
– Lets talk about photography.
– Is it only a satisfying and well paid job?
– What is your opinion on people that like taking pictures of everything?
– On what occasions do you take photos?
– What are the advantages and disadvantages of having a camera in your mobile phone?

PART2

Talk about a situation when you were watching the sky for a long time. Please say
– What was your experience?
– Why did you watch for so long?
– Who was there with you?

PART3

– Lets talk about space.
– What planets or stars do you know?
– Did you learn about space at school?
– How often do you watch the sky?
– Why do you do it?

どんな内容のスピーチをするようになるかは事前にはまるっきりわかりません。
ほとんど知識がないことや自分にとってあまり関心のないことが
トピックとして出題される場合ももちろんあります。

IELTSスピーキングテストで問われること

IELTSスピーキングテストで重要なことは知識の量ではありません。
いかに流暢に一貫性のある話をすることができるか、
語彙力や文法力、発音が問われるのです。

過去問にあたって実際に自分で答えてみることです。
何といっても練習を重ねることですね。
練習を重ねると言ってもただ勝手に自分で答えを作成して練習しているだけでは
IELTS対策としてはあまりよいとはいえないかもしれません。

的を得た練習方法とは

模範解答の音声があれば何度も聞いてからオーバーラッピングや
シャドーイングのトレーニングをやってみることができます。
またスピーキングテストの音声がありなおかつコメントがついていれば
どのように答えるといいのかも理解できるでしょう。

模範解答を何度も聞いてコメントを読みどのような答え方をすればいいのかを
理解して自分なりの解答を作って練習を重ねましょう。

ポイントを押さえた攻略法を実践するためのIELTS対策教材